簡単な手作りケーキやお菓子のレシピ(作り方)をご紹介。デコレーションケーキやパウンドケーキ、誕生日のバースディケーキ、栄養満点かぼちゃ、りんご、栗、さつまいも、バナナ、にんじん、ヨーグルトや抹茶、おからなどを使ったパウンドケーキ、手軽なホットケーキミックスや炊飯器で作るケーキ。プレゼントやバザーにぴったりの焼き菓子やクッキー、チョコレート菓子などを自分で作ってみませんか?
サイトマップ

コーヒー&ホワイトチョコクッキーレシピ



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 コーヒー&ホワイトチョコクッキーレシピ 』をご紹介。◆

秋にぴったりの、少し大人のクッキー。

コーヒーのコクと、ホワイトチョコの甘さがマッチしてあとをひく

おいしさです。ライスクリスピーの食感もたまらない。

材料
薄力粉 70g
ケーキ用マーガリン 70g
三温糖 90g
たまご 1個
バニラエッセンス 少々
インスタントコーヒー 大さじ1
ライスクリスピー 20g
ホワイトチョコチップ 50g
重曹 少々
塩 少々

1.ケーキ用マーガリンを良く混ぜて、(室温でやわか楽しておくか、レンジで30秒チンする)砂糖を2回に分けて白っぽくなるまで混ぜる。

2.たまごを入れてよく混ぜ、バニラエッセンスを入れて、混ぜて生地がしっとりしたら
大さじ1のお湯で溶かしておいたコーヒー、ライスクリスピー(なければ好みでアーモンドを細かくしたもの)、ホワイトチョコチップ(板チョコを小さく刻んでもいい)を混ぜる。
(チョコは飾り用に少し取っておく)

3.薄力粉、重曹、しおを振るいながら加えてさっくり混ぜる。
(重曹は入れすぎると苦くなるのでほんの気持ち程度)

4.クッキングシートを敷いた天板に、スプーンで間隔をあけながら生地を落とし、
上からチョコチップを飾りでのせて180度で約10分焼く。

※重曹はベーキングパウダーと同様、膨らませる効果がありますが、入れすぎると
苦味が出てだいなしに。分量は気をつけましょう。

ライスクリスピーはライスパフでも。手に入らなかったり、硬いほうがよければアーモンドやピーナッツを細かくしたものでもOK。コーンフレークをつぶしたものでも面白い食感が楽しめます。

天然石本館はこちら>>

★軽く6万個を突破した大ヒット商品。夏をすぎてもこの勢いはとまりません。
ぷっすま放映!芸能人も大絶賛!【氷コーヒー】 ランキング1位 限定ポイント10倍!
ぷっすま放映!芸能人も大絶賛!【氷コーヒー】 ランキング1位 限定ポイント10倍!
この記事へのコメント
女の子のオナニーを手伝って報酬をもらう仕事に興味はありませんか?新感覚SNSの当サイトで見るだけで3万円、お手伝いで5万円の高額アルバイトを始めてみたい方は当サイトへどうぞ。
Posted by オナニー at 2009年07月11日 15:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

かわいくラッピングした手作りのクッキーやケーキをプレゼントしてみませんか?簡単なケーキレシピ(作り方)やキット、本、取寄せケーキの通販など、自宅で手軽にできるケーキやお菓子の作り方、ケーキ教室情報などをご紹介します。
Powered by RSSリスティング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。