今日は暑い季節に食べたい、冷たい和菓子を。
抹茶寒天と白玉あずき添え
材料
粉寒天 4g
抹茶 大さじ1
白玉粉 50g
ねりあずきあん 黒みつ 適量
1.水500ccをなべに入れ、寒天を振り入れて中火で混ぜながら溶かす
2.沸騰して1,2分したら火を止め、水少々で溶かした抹茶を加えてよく混ぜる
3.ざるでこしながら型にいれ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。固まったら適当にカット。
4.白玉粉に水大さじ1くらいを少しずつ加えて混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさに錬って丸めて真ん中をへこませる
5.熱湯に入れて、浮かんだらすくい上げて冷水にとって水気を切り、抹茶寒天とねりあん、黒みつを好みの量そえる。
※白玉粉に少しだけ赤い色粉を混ぜるとピンクで見た目も華やかに。