簡単な手作りケーキやお菓子のレシピ(作り方)をご紹介。デコレーションケーキやパウンドケーキ、誕生日のバースディケーキ、栄養満点かぼちゃ、りんご、栗、さつまいも、バナナ、にんじん、ヨーグルトや抹茶、おからなどを使ったパウンドケーキ、手軽なホットケーキミックスや炊飯器で作るケーキ。プレゼントやバザーにぴったりの焼き菓子やクッキー、チョコレート菓子などを自分で作ってみませんか?
サイトマップ

ラズベリーチョコクランチレシピ



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 ラズベリーチョコクランチレシピ 』をご紹介。◆

バレンタインにぴったりのキュートなチョコクランチ。

混ぜて固めるだけなので、とても簡単です。

一工夫でよりグレードアップ!

材料
アーモンドダイス 30g
市販のクッキー 20g
クーベルチュールチョコ(製菓用チョコレートでも) 60g
乾燥ラズベリー 大さじ1
アルミのハート型カップ 適量

作り方
1.アーモンドダイスはフライパンで空炒りする。
市販のクッキーはビニール袋に入れてカップの底を押し付けて潰す。

2.ボールにチョコレートを細かく切ったものを入れ、お湯を張った
鍋につけて湯銭で溶かす。(お湯が冷めたらボールをはずして沸かして
熱くなったら火からおろしてボールをつける。チョコが45度くらいに
なるのがベスト。

3.チョコにアーモンドダイスと砕いたクッキー、乾燥ラズベリーを小さくきったものを加えてよく混ぜ、
アルミのハート型カップにつめて冷凍庫で5分から10分固める。 
カップからはずして完成。

★ホワイトやいちごのチョコを使うと、カラフルでかわいいクランチが
できます。上からチョコレートチューブで文字入れをしても。

●アイスのカラメルソース添えの作り方

材料

【4人分のソース】

グラニュー糖・・・100g
水・・・30cc
生クリーム・・・100cc
バター・・・15g
ブランデー・・・15cc
塩・・・小1

アイスクリーム・・・適量


作り方

1:フライパンに半量のグラニュー糖と水を入れ火にかけ、カラメルを作る。
2:火を止めてから生クリームを入れ、なめらかになるまで煮る。
3:残りの材料を入れ、沸騰させたまま3分練り、冷ましてブランデーを加える。
4:アイスクリームに冷やしたソースをかける。
かわいくラッピングした手作りのクッキーやケーキをプレゼントしてみませんか?簡単なケーキレシピ(作り方)やキット、本、取寄せケーキの通販など、自宅で手軽にできるケーキやお菓子の作り方、ケーキ教室情報などをご紹介します。
Powered by RSSリスティング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。