これはかなりおいしいと評判のケーキです。
重曹を少し入れているので、ふんわり感もあり、ミルクでしっとり感も
あり。ぜひお試しください。
材料
薄力粉 250g
ベーキングパウダー 小さじ1
重曹 小さじ半分
ケーキ用マーガリン 150g
さとう 180g
卵 3個
しお 1つまみ
バナナ 3本
チョコ 50g
牛乳 70cc
1.バターをまぜて、砂糖を半分入れて城っぽくなるまで混ぜる
残りの砂糖も加えて混ぜる
2.卵を1個ずつ入れてよく混ぜる
3.しおを1つまみいれ、粉、ベーキングパウダー、重曹を
3分の一ふるっていれてさっくり混ぜる。
4.あらめに刻んだチョコ、バナナを加えて混ぜ合わせ、残り半分の粉類を
ふるって入れて混ぜる。室温にしておいた牛乳を加えて混ぜ、残りの粉類を
加えて混ぜる。
5.型にシートを敷いて、170度で20分、はしで表面真ん中に切れ目入れて
また20分、160度で10分焼く。はしでついてみて生地がついたら160度で
5分ずつ延長して焼く。
※チョコがなければバナナとミルクだけでも。チョコのかわりにアーモンドでも
おいしいです。生地が重いので、ちゃんと中まで焼けるように気をつけてください。
★春、キッチンも新しいものでリフレッシュしたいですね。
春のキッチン用品はこちら