簡単な手作りケーキやお菓子のレシピ(作り方)をご紹介。デコレーションケーキやパウンドケーキ、誕生日のバースディケーキ、栄養満点かぼちゃ、りんご、栗、さつまいも、バナナ、にんじん、ヨーグルトや抹茶、おからなどを使ったパウンドケーキ、手軽なホットケーキミックスや炊飯器で作るケーキ。プレゼントやバザーにぴったりの焼き菓子やクッキー、チョコレート菓子などを自分で作ってみませんか?
サイトマップ

くずもちレシピ・作り方



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 くずもちレシピ・作り方 』をご紹介。◆

素朴な味の「くずもち」

夏には冷たく冷やして、なめらかな口当たりを楽しめる和菓子です。

材料
くず粉 50g
片栗粉 50g
小麦粉 20g
黒みつ、きな粉 適量

1.ボールにくず粉を入れて水を1カップ、少しずつ加えて
手でよく混ぜて溶かす。片栗粉と小麦粉も加えてまぜる

2.さらに水1カップを加えてよくかき混ぜ、だまにならないようにしたら
  こす。

3.なべに入れて弱火で木へらでゆっくりかき混ぜながら
  40度くらいにあたためる

4.とろみがついてきたら、水にぬらした型に流しいれて
  強火の蒸し器で20分程度蒸し、そのままさます。

5.さめたら型から取り出してカットして黒みつやきな粉をかける

●春雨入りコロッケ

材料

小麦・・・大5
牛乳・・・250cc
玉ねぎのみじん切り・・・小1個分
合挽き・・・150g
バター・・・50g
スープの素・・・1/2個
しょう油・・・大1/2
塩・コショウ

春雨・・・1/2袋


作り方

1:春雨は戻しておく。
2:バターで肉を炒め、玉ねぎを炒め、小麦を加えてさらに炒める。
3:牛乳を加えて調味してから戻した春雨を加え、粗熱を取る。
4:冷蔵庫で冷やし、小さめの一口大に丸めて衣をつける。
5:180℃の油で揚げる。

牛乳を加える時も火を止めずに、どんどん加えて炒めてOK。ホワイトソースを作るよりも簡単です。
やわらかいので、丸める時は小さめに。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

かわいくラッピングした手作りのクッキーやケーキをプレゼントしてみませんか?簡単なケーキレシピ(作り方)やキット、本、取寄せケーキの通販など、自宅で手軽にできるケーキやお菓子の作り方、ケーキ教室情報などをご紹介します。
Powered by RSSリスティング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。