
バレンタインにケーキを焼く人が多いですが
作り慣れていない時は
カップケーキがお勧めです。
生地が少ないので焼く時間も短いし、失敗が少ないです。
今回はチョコレートを刻んで入れましたが
生地に純ココアを入れてチョコケーキにしても。
材料(カップケーキ10個分)
バター 200g
砂糖 200g
卵 3個(室温に戻しておく)
板チョコ 1枚(あらく刻んでおく)
小麦粉 210g
ベーキングパウダー 5g
製菓用ラム酒 小さじ2
1 バターを耐熱ボールに入れレンジで1分弱チンして
柔らかくする。
2、バターをハンドミキサーで良く混ぜ、砂糖を2回に分けて加えて
白っぽくなるまで混ぜる
3 卵を1つずつ加えながらよく混ぜ、チョコ(少し取っておく)とラム酒を
加えて混ぜ、小麦粉を3回に分けてふるいながら加えヘラでさっくり混ぜる。
4 生地を型に入れて170度に余熱しておいたオーブンで25分から30分焼く。
☆卵は新鮮なものを使い、型には8分目ほど入れる。
焼く時間はオーブンでも違うので、時間になり表面が茶色になったら
竹串で刺して中身がつかなければOK。
レビューで大人気!みんなが買ってるスイーツはコレ!
お菓子作りに挑戦!工程別にアイテムを紹介