簡単な手作りケーキやお菓子のレシピ(作り方)をご紹介。デコレーションケーキやパウンドケーキ、誕生日のバースディケーキ、栄養満点かぼちゃ、りんご、栗、さつまいも、バナナ、にんじん、ヨーグルトや抹茶、おからなどを使ったパウンドケーキ、手軽なホットケーキミックスや炊飯器で作るケーキ。プレゼントやバザーにぴったりの焼き菓子やクッキー、チョコレート菓子などを自分で作ってみませんか?
サイトマップ

バレンタインにチョコカップケーキ



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 バレンタインにチョコカップケーキ 』をご紹介。◆

cake.jpg

バレンタインにケーキを焼く人が多いですが
作り慣れていない時は
カップケーキがお勧めです。

生地が少ないので焼く時間も短いし、失敗が少ないです。
今回はチョコレートを刻んで入れましたが
生地に純ココアを入れてチョコケーキにしても。

材料(カップケーキ10個分)
バター 200g
砂糖 200g
卵 3個(室温に戻しておく)
板チョコ 1枚(あらく刻んでおく)
小麦粉 210g
ベーキングパウダー 5g
製菓用ラム酒 小さじ2

1 バターを耐熱ボールに入れレンジで1分弱チンして
柔らかくする。
2、バターをハンドミキサーで良く混ぜ、砂糖を2回に分けて加えて
白っぽくなるまで混ぜる

3 卵を1つずつ加えながらよく混ぜ、チョコ(少し取っておく)とラム酒を
加えて混ぜ、小麦粉を3回に分けてふるいながら加えヘラでさっくり混ぜる。

4 生地を型に入れて170度に余熱しておいたオーブンで25分から30分焼く。

☆卵は新鮮なものを使い、型には8分目ほど入れる。
焼く時間はオーブンでも違うので、時間になり表面が茶色になったら
竹串で刺して中身がつかなければOK。

レビューで大人気!みんなが買ってるスイーツはコレ!

お菓子作りに挑戦!工程別にアイテムを紹介

イオンのお得なキャンペーンを利用しよう



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 イオンのお得なキャンペーンを利用しよう 』をご紹介。◆

イオングループの総合ポータルサイト「イオンスクエア」がOPENしました!
毎日のお買物がお得なショッピング情報やセール・キャンペーンなどお得な情報が
満載ですよ。
豪華な商品が当たるイオンスクエアだけのプレゼントキャンペーンも毎月あり
ぜひチェックしたい。
イオングループを日ごろから利用している人は必見です。

まずはスクエアメンバーに無料登録して
お得なお買い物しましょう!

車や海外旅行やグルメ、ぶくぶくろなど
豪華プレゼントが当たるかも!

イオンスクエアメンバーになって応募してね





マフィンの作り方



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 マフィンの作り方 』をご紹介。◆

マフィンの作り方

材料(12個分)

薄力粉…200g、ベーキングパウダー…小さじ1.5 ふるっておく
バター…150g
上白糖…165g
塩…少々

卵…1個、卵黄…1個}合わせて混ぜる

サワークリーム…大さじ3、プレーンヨーグルト…大さじ3をよく混ぜる
レモンの皮すりおろし…1個分

作り方

型にバターをぬり強力粉をふる。オーブンを180°に温めておく。
1.ボウルにバターを入れクリーム状にし砂糖と塩を加える
2.卵を3回に分けて加えサワークリームとプレーンヨーグルトとレモンの皮を混ぜ、
粉類を加えザックリ混ぜる
3.好みのフルーツやナッツ・チョコチップなどを入れ、20〜25分焼く

チョコとオレンジのドーナツの作り方



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 チョコとオレンジのドーナツの作り方 』をご紹介。◆

チョコとオレンジのドーナツの作り方

材料

A
小麦粉・・・250g
ベーキングパウダー・・・小2
塩・・・少々
砂糖・・・2/3c
ココア 大さじ1

B
卵・・・1個
牛乳・・・100cc
溶かしバター・・・30g
ラム酒・・・大1

板チョコ 適量
オレンジピール 両方刻んでおく 

作り方

1:Aは、砂糖以外を2回ふるってから砂糖を加える。
2:よく混ぜたBと1、チョコ、オレンジピールを合わせ、冷蔵庫で1時間寝かせる。
3:180℃の油で揚げ、冷ましてから水に溶かした粉砂糖をぬり、チョコスプレーなどをふりかける。

チョコとオレンジは非常に相性がいいので
風味のいいドーナツができます。

好みでココアパウダーを振っても。


★スイーツ・グルメ人気ランキングはこちら>>★



★調理器具人気ランキングはこちら>>



抹茶とチョコのオールドファッションドーナツの作り方



◆簡単ケーキレシピ&おすすめスイーツ『 抹茶とチョコのオールドファッションドーナツの作り方 』をご紹介。◆

抹茶のスイーツは、子供からお年寄りまで愛されています。

おやつに、お土産に、普通のドーナツと一味違った
おいしさ。

抹茶とチョコのオールドファッションドーナツの作り方

材料

A
小麦粉・・・250g
ベーキングパウダー・・・小2
塩・・・少々
砂糖・・・2/3c
抹茶 小さじ2
チョコチップ 適量

B
卵・・・1個
牛乳・・・100cc
溶かしバター・・・30g
ラム酒・・・大1

 

作り方

1 Aは、砂糖以外を2回ふるってから砂糖を加える。
2 よく混ぜたBと1を合わせ、冷蔵庫で1時間寝かせる。
3 180℃の油で揚げ、冷ましてから粉砂糖をまぶす。


大人には、チョコの代わりに、ごまや甘納豆でもおいしいです。


★スイーツ・グルメ人気ランキングはこちら>>★



★調理器具人気ランキングはこちら>>


かわいくラッピングした手作りのクッキーやケーキをプレゼントしてみませんか?簡単なケーキレシピ(作り方)やキット、本、取寄せケーキの通販など、自宅で手軽にできるケーキやお菓子の作り方、ケーキ教室情報などをご紹介します。
Powered by RSSリスティング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。